ボイレコ

立場によって物事の見え方は変わる。6という数字があるが一方から見れば6だが、ひっくり返して見ると9になる。見る場所、立場によって見え方は違う。立場によって見え方は違うわけだから、物事を断定することはあまり良くない。断定してしまうと視野が狭まって異なる方向に自分の足を進めていくことに繋がる。一歩引いて物事を客観視してメリットデメリットを考えると、妥当だと言える判断が下せる可能性が高まる。断定は良くない。と言っている俺も断定しているからブーメラン状態になっている。
思考を進める時に、頭の中だけで考えるのはやめよう。文章化したり声に出して言葉にすると考えがはっきりして思考がクリアになる。文章にするのと同時にボイスレコーダーに考えを吹き込むこともまた、大事かな。ボイスレコーダーを常用しよう。書くよりも話す方が短時間で大量にアウトプットできる。インプットは読む方が楽だがアウトプットは話す方が楽。楽というか、インプットの段階では、短時間で大量の情報を頭の中に入れるためには読んだ方がいい。耳から情報を入れると、情報量が少なくなってしまう。アウトプットでは話すのがいい。ボイスレコーダーに自分の考えを吹き込むと大量に自分の考えをアウトプットできる。
疲れた。腱鞘炎になりそう。腱鞘炎になったら生きていく中で不都合がたくさん生じる。スマホをいじれなくなるしタイピングも遅くなるし。

習慣

ルーチンワークをしまくろう。毎日決めたことをやる。習慣が人間を作る。どんなコンディションであっても毎日決めたことを繰り返しやり続けることで能力は上がり、結果が出る。文章を毎日書きまくると文章力が上がってどれほど長文であろうとスラスラ書けるようになる。勉強だって習慣化してしまえば楽に結果が出る。毎日問題を解いていれば、試験本番にも同じように問題を解いて点数が高く出て合格最低点を超えて合格できる。習慣が人間をつくるという言葉を心に刻んで毎日やることを繰り返しやる。
昨日はバイトが始まる時、やめたいなぁーという気になったけど、バイトが始まって手を動かしていると作業興奮してきて続ける気になった。何か行動することは立ち止まって考えるよりも大事だな。立ち止まって1人で考えるのはネガティヴ思考を助長する。考える時も今みたいに文章に書いて考えたりノートにペンを持って考えたりすると思考がよく進み頭の中がクリアになる。いいアイデアも動いている時に見つかる。何かをし続けよう。何もしない時を作らない。考える時にも手を動かす。

自然体

やりたいことをやる。自然体が一番。自分を飾らず、大きく見せない。虚勢をはると疲れるし他の人も落ち着かない。自分が落ち着いて自然に振舞うと他人も落ち着いて自然に振る舞うようになる。
やりたいことなんだろうな。今年達成したいことは大学合格だな。毎日コツコツ勉強しよう。あまり量を増やさず、今のペースで毎日やれば確実に点数は上がっていく。このブログを書いているのも、文章力を上げるためでもある。文章を書きまくって文章力を上げて論述の点数も上げられるようにしよう。
やりたいことをやればいい。ただそれだけ。他人のことなんてどうでもいい。メンタルヘルスを保つためにも、他人は他人、自分は自分と割り切るのはいい。文章がすらすら書けないのはインプットが足りないから。本読んで活字を読みまくってインプット量を増やせば、自然とアウトプット量も増える。頭に知識が定着していないから情報発信力も低い。
処世術の一つとして、あまり目立たない方がストレスは少ない。世の中には目立ちたがり屋がいるが、目立つ人間を批判する者はいつてもでてくる。批判されるとひとは不快感を抱くもの。不快感を持ちストレスを貯めると精神衛生上良くない。ストレスを溜めず、不快感も持たないために、あまり目立たず、批判の矛先を自分に向かわせないことが、平穏無事に世の中を生きていくための一つの教訓である。文章は長くなったけど、言いたいことはシンプルなこと。眠い。

模試

今日は駿台の東大模試2日目だった。朝早く起きてチャリをこいで地歴と英語を解いた。地歴は日本史と地理。スラスラ解けたけど日本史の知識量が足りないかなという印象。センター日本史の過去問を細く勉強して知識増強しよう。地理は演習を丁寧に毎日やればいいかな。英語は比較的スラスラ解けた。英作文が少し詰まったから英作文対策として毎日lang8に英語の作文を投稿するようにしよう。リスニングは会心の出来だった。あとは細かい部分を詰めるだけ。英語に関しての勉強では、洋書を読むようにしたい。洋書をkindleでもいいし本屋でもブックオフでも図書館でもいいから買って読んで英文読解力を上げよう。英文を大量に読めば自然と読解力は上がる。付随して単語力も上がるしリスニング力も上がる。洋書を読もう。少しずつでいいから。継続は力なりだな。
勉強についてはこのくらい。駿台綺麗だったな。模試の復習をチャチャっと終わらして自分のやりたいことをやろう。といっても最近金欠気味でやりたいことをする金がない。明日は給料日。1日に使える金額を決めて金を使おう。食い物はバイト先で買うのが安上がりだし品数も多い。だいたい月6万入るから1日二千円ずつ使えばいいな。使うって言っても使うことはないんだけどね。
外で飲む飲み物を買わずに水筒を携帯すれば出費を減らせる。自動販売機にはあまり頼らずに水筒を持ち歩こう。水の入ったペットボトルでもいい。
飯食い終わって風呂に入ったら模試の復習をやって寝よう。
毎日楽しく過ごせればそれでいい。物質的な豊かさと精神的な豊かさは比例しない。

暑い

駿台東大実戦模試の1日目が終わった。朝早く、お爺に起こされチャリを40分漕いで天神まで行き、東大実戦を駿台で受けて今帰ってきた。暑かった。給水は必要不可欠だったな。暑い中アスファルトの上をママチャリで40分間漕ぐのは地獄だった。明日もあるけど、涼しくなって欲しいな。
今日の科目は国語と数学。国語はすらすら解けて問題ない感じ。古典が少し引っかかったけど、文章読解力が足りなかったから読みづらかっただけで、本を毎日読んで読解力を上げれば問題ないだろう。
数学もスラスラ解けて一応、すべての問題の回答を導き出せた。ただ、雑だから減点は多いと思う。丁寧に毎日演習しよう。計算ミスが多いかもしれないから、毎日最後の回答が出るまで問題を解くことを習慣化して、計算力をあげよう。
明日は地歴と英語。英語は70点超えたいな。日本史地理も70点超えたい。落ち着いて一問一問と真正面からぶつかって問題解決しよう。

メモ帳

計画的に金を使おう。自分の計画に沿って金を使って金欠にならないようにする。月にだいたい最低6万入るから、1日二千円使って遊べる。食物はスーパーで買おう。コンビニで買うと高くつく。ゲームセンター代もかなり高い方だと思う。ゲームセンターへ行くのではなく、自分の家でゲームをしよう。コールオブデューティを最近買って積みゲーになってる。コールオブデューティをやろう。終わらせよう。簡単に終わるからな。
勉強の仕方が最近変わった。前までb5サイズの大きなノートに文字を書き連ねていたが、最近、手の平サイズのメモ帳で事足りることに気づき、メモ帳で勉強している。メモ帳勉ははかどるし、いつでもどこでも見れるので良いことだらけ。
勉強はこれまで通り問題演習をしまくろう。問題を解いて間違えて改善しまくって正答率を上げる。問題演習量は増やそう。トライアンドエラーを繰り返しまくると点数は自然と上がっていく。演習しまくろう。大学に受かりたいな行きたいな。

 

朝ランニングの偉大さに気づく

助け合いをしたい。助け合いをしあう関係を築けば、明るく楽しく優しさに包まれて生活できる。
お笑いは大事だな。お笑いのコンテンツは毎日消費しよう。明るい気分で毎日過ごせる。ユーモアがあればどんな困難だって乗り越えられる。大喜利を毎日やってラジオ投稿もしてyoutubeでお笑いコンテンツを消費しよう。このブログではお笑い要素ゼロだな。なんとも悲しい。大喜利でいい段をとりたいな。今はルーキーだからベテランまで上がりたい。毎日やりまくろう。継続は力なり。
あと、本屋にも暇があれば顔を出そう。久しぶりに近所にあるTSUTAYAに行ったら新刊がたくさん出ててビビった。新刊を読むと新しい考えが頭に入ってくるし世の中の情勢がわかる。本屋に行く意味もあることを実感。ブックオフ図書館にはよく行ってたけどTSUTAYAにはあまり行っていなかった。深夜1時まで営業しているのもtsutayaのいいところ。他のお店が閉まっている中、TSUTAYAだけ照明がついていて営業中になっている。近くの焼肉屋さんもスタバも閉まっているのに。
明日、朝起きてランニングしよう。で、勉強終わらせて何しよう。考えよう。
明日は明日でやることがいっぱいある。順番つけて一つ一つの作業に没頭しよう。
そういえば、今日の朝起きたらすぐランニングへ行ったらテンション高まっていい一日が過ごせたな。朝ランニングは習慣にしよう。朝起きてすぐ走る。その積み重ねがいい体型を作り、行動につながって自分のやりたいことができるようになる。朝ランニングは必須。
バイト終わって、本屋へ行って、ニーチェ哲学の漫画を半分くらいまで読んだ。すごく面白かった。同情は優越感を得ているだけであるとか。読めばわかる。
まぁいいや。寝よう。眠いし。ただ、ブログを書いていたらあまり眠くなくなってしまったのは事実である。なんか言い回しが哲学的になってきて気持ち悪いな。もっと砕けた日本語を使おう。
長い文章を書いたけど最後に一言。朝起きてすぐランニングすると1日充実する。朝起きたら勉強するよりも先にランニングをする。これ大事。人生が好転する。